
株式会社 岩田写真 を知ろう
会社概要
COMPANY PROFILE
名称 | 株式会社 岩田写真 |
資本金 | 1000万円 |
創業 | 1922年8月 |
代表取締役 | 岩田幸久 |
主たる業務 | 記念写真一般、婚礼写真、肖像写真、証明写真、スナップ写真、集合写真、複写復元写真、 各種プリント、学校等記念アルバム作成、観光写真、建築写真、料理写真、デジタル写真、 インターネットコンテンツ作成、DPE、各種写真用品販売美容、着付、各種衣装レンタル・ 販売など |
本社 | ■ 岩田写真 アニバーサリー(中通本店) 〒010-0001 秋田県秋田市中通1-3-30 TEL 018-834-5015 / FAX 018-834-5004 TEL 018-834-5019 (本部直通) |

企業使命
企業理念
沿革
HISTORY
大正11年
秋田にて営業写真を開業。
一般写真、集合写真、観光写真を出張撮影のみで営業を開始
昭和 3年 2月
現在地に写真館を建設、岩田写真館を開業
昭和12年 5月
業務拡張のため写場の増築と店舗の改装を行う
昭和34年 6月
市内土崎港中央一丁目17-15に土崎支店を開設
昭和41年 3月
業務の急速なる進展に対応するため株式会社に
組織替するとともに写場2か所を新築、機械設備等を一新
昭和55年 5月
カラー撮影の増加に伴い市内寺内字蛭根にカラー現像所
「イワタプロカラー」を開設
昭和62年 4月
カラー現像所のイワタプロカラーを分離独立させ
有限会社プロカラーアキタとした
平成 2年 4月
社名を株式会社岩田写真に変更
平成 2年 12月
(有)プロカラーアキタを川尻に移転、新築落成
平成 6年 6月
業務効率化を図るために(有)プロカラーアキタを合併吸収
平成 7年 3月
デジタル写真処理システムを導入し、婚礼、スタジオ、スナップ、復元等、
コンピュータにて写真を加工するデジタル加工業務を開始
平成15年 8月
婚礼写真業務の拡充をはかるため土崎店を本店へ吸収
平成15年 9月
代表取締役に現社長の岩田幸久が就任(四代目)
平成19年 3月
こども写真館「スマイリー」1号店を山王にOPEN
平成19年 8月
中通本店を増築し、美容室、衣裳室を併設した新館落成
平成22年 9月
こども写真館「スマイリー」2号店を御所野にOPEN
平成23年 8月
衣裳部門の拡充を図るため、
「ブライダル衣裳レンタルスペース アニバーサリー」を館内にオープン
平成24年 7月
創業90周年記念事業として、「昭和の写真展」開催、
約10000人もの来場者となる。「スマイルキャンペーン」として、
介護施設でヘアメイク&写真撮影ボランティア活動を行う。
平成24年 10月
製造部門の拡充と生産品質の向上のために、
「岩田写真サポートセンターSPC」を秋田市中通に設置
平成26年 12月
ウェディングドレスのドレスショップ&フォトスタジオの新ブランド
Blancherie(ブランシェリー)を秋田フォーラス2FにOPEN
平成27年 11月
振袖レンタル専門店「ブランシェリージャパン」を
秋田フォーラス2FにOPEN
平成28年 8月
衣装部門の拡充と管理体制の向上のために、
「衣装管理センター」を秋田市中通に設置
平成29年 3月
こども写真館「スマイリー」3号店を
弘前(さくら野百貨店内)にOPEN
平成29年 10月
成人振袖&卒業袴専門店「ブランシェリー」を
秋田オーパ2FにOPEN
平成29年 12月
ブランシェリースカイスタジオを
スカイプラザ9FにOPEN
令和2年 3月
こども写真館「スマイリー」4号店を
盛岡にOPEN
令和2年 8月
成人振袖&卒業袴専門店「ブランシェリー」を
振袖&袴セレクトショップ「しぇりり」として
リニューアルOPEN
令和2年 10月
ブランシェリー盛岡店をOPEN
令和3年 7月
振袖&袴セレクトショップ「しぇりり」と
ウェディングスタジオ「ブランシェリー」を弘前にOPEN
令和3年 7月
「岩田写真プロダクト&デザインセンター」として
秋田市南通に移転
令和4年3月
振袖&袴セレクトショップ「しぇりり」
岩手大学前店OPEN
令和4年8月
セルフ写真館「フォトリズム♪」を
秋田OPA店にOPEN

お問い合わせ・ご相談
CONTACT
お電話でのお問い合わせ
018-834-5019
求人採用 総合お問い合わせ(直通)
受付時間 10:00-17:00
[ 水曜日定休 ]